今日から12月ですね
そう聞くとなんだか焦るものですが😅
旧暦ではまだ雪待月(ゆきまちづき)が始まろうとするところ…昔の人はゆっくりと冬支度を始めていたのかなあ☃️雪を待つ、なんて、素敵な心のゆとりですよね
❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️
11月24、25日は湘南モールフィルの食楽彩市でした
お向かいのお店で友人の方とお買い物をしながら、お子さんのワークショップに付き添いながら、nico_ttoの様子を見ていらしてくださったお客様たち
ハンドトリートメントを受けていただいた方はなぜかお2人とも、この後は夕方から整体へ行く予定の方でした
ハンドトリートメントの良さも実感していただけたかなあ💐
ロールオンアロマのミニワークショップは、奥さま、小学生の男の子、女の子が真剣に作るのを見守っていたママさんたちや旦那さんが徐々に「この花も入れたら」とノリノリになってくださったのもとても印象的でした
出来上がったロールオンアロマをうっとりと見つめ「かわいい…💕」と言っていた奥さまの横顔も☺️
やっぱり、お客様と接しお話できるのは本当に楽しい✨
来月も、より多くのお客様と出会うことができるよう、頑張って準備したいと思います
そして、今日はご報告をしたいことが2つ
ひとつは…先日もお話していた試験に無事合格することができました💮
さらに、アロマについて様々な視点からお伝えできる自信が少しつきました
いや…ただ単にキッカケは、わたしの好奇心によるものです(笑)勉強していて、とても引き込まれ楽しくもあったので✒️その気持ちもふくめ、今後の活動に活かしていきたいと思います
2つ目は…なんと❗️先日の高崎出張のセミナーのことが新聞に掲載されました✨
企業さまのフェアの中でも印象に残るセミナーをできたということなのかな、と、ほんの一文ではありますが🤣すごくすごく嬉しいです
時を同じくして、そのセミナーの参加者のお客様からメッセージもいただき😭
励みになります
大塚商会さま、大塚ビジネスサービスさま、そしてセミナーに参加してくださったお客様に…本当にありがとうございました
さて、あさっては、ほっこりdeかおりの教室『アロマワックスバーをつくろう』です🎄
あなただけの😍オリジナルなワックスバー をお作りいただけますよう、たくさんの材料や小物を持って行きますね🎁🐰